会議室は小講演会、会議や研修のほか、音楽練習(音量制限あり)にもご利用できます。
会議や講演のためのホワイトボードやスクリーンが備えてあり、プロジェクター(PC接続可)もご利用できます。
DVD/VHSデッキとスピーカーを使ってレクチャーをすることも可能です。
| 定員 | 40名 | 
| 面積 | 48平方メートル | 
| 備品 | 長机14台、椅子40脚、ホワイトボード、スクリーン | 
音楽練習で利用できるもの
内容及び人数・台数の目安は下記表をご覧下さい。
| ギター・ウクレレ | 15名 | 
| ヴァイオリン | 10名 | 
| コーラス | 20名 | 
| 声楽 | 20名 | 
| 電子ピアノ | 1台 | 
| キーボード | 1台 | 
| お琴 | 10名 | 
| 三味線・胡弓 | 10名 | 
| 尺八・笛・オカリナ | 15名 | 
| 詩吟 | 10名 | 
| フルート・リコーダー | 10名 | 
| 管楽器アンサンブル | 4〜5名 | 
| 吹奏楽 | 4〜5名 | 
| アコースティック楽器によるジャズ演奏 | 4~5名(ドラムを除く) | 
| アコースティック楽器 | 4~5名(ドラムを除く) | 
| 室内楽 | 4~5名 | 
※プロジェクター、モニタースピーカー、電子ピアノ、キーボード、ラジカセ、マイクの貸出しが可能です
(但し、プロジェクターはホール等で利用する場合があります。詳細は受付までお問合せください)。
※会議室でマイクを使用する場合は、モニタースピーカー(300円)が必要です。
※コーラスの伴奏にキーボードを使用する場合のアンプ等の使用については、10W程度までの出力が目安となります。
利用できないもの
- 和太鼓などの打楽器、ドラム
- バンド演奏(アンプを使用したロック、ジャズ)
- ダンス
利用上の注意
- 持込機材については、電源代1kWにつき200円をいただきます。
- 机・椅子は自由に移動することができます(会議室外に出す場合は、事前にご相談ください)。
- ご利用後は元の状態に戻し、スタッフの点検を受けてください。
※会議室では、施設内で受講料・参加費などの金銭授受がある御利用には使用できません。
料金表
(単位:円)

※各時間帯には準備と片付けの時間が含まれます。
※附帯設備をご利用される場合は別途料金がかかります。
※ご利用内容によって料金が変わる場合がございますので、ご確認ください。

