基本方針
私たち吉野町・岩間アート&メディアパートナーズは、ソーシャルメディアを通してあらゆる人々(以下「ユーザー」という。)と適切に情報共有を行い、事業活動の活性化を目指してソーシャルメディアを活用します。
吉野町・岩間アート&メディアパートナーズ職員(一般職員、技術員、嘱託職員、臨時職員、アルバイトを含む。以下同様)がお客様から信頼をいただくための基本姿勢を、ソーシャルメディアにおいても同様に、遵守すべき姿勢・行動を以下のとおりに定めます。
定義 ソーシャルメディアとは、ソーシャルネットワーキングサービスなど、インターネットを利用した情報発信と、不特定多数による閲覧及びコミュニケーションが可能な媒体を指します。
コミットメント
- 吉野町・岩間アート&メディアパートナーズはソーシャルメディアを通して、ユーザーからの信頼感や親近感を得られるように常に努力し、地域の賑わいの創出やイメージアップを目指し、より良いコンテンツの周知と提供に励みます。
- ソーシャルメディアへの情報発信は、あらゆる背景と事情を持つ不特定多数のユーザーが閲覧可能であることを常に意識します。また、発信した情報により他者を傷つけないよう、細心の注意を払い、その情報を完全に削除できないことを常に意識します。
- 吉野町・岩間アート&メディアパートナーズは、ソーシャルメディアの危険性を理解した上で、ユーザーに寄り添った運用を目指します。
ユーザーの皆様へ
原則として、投稿に対する返信は行いませんが、必要に応じて回答を行います。これは、運用者がすべての投稿を閲覧し、投稿に対する回答を保証するものではありません。
【注意事項】
以下に定める投稿は禁止しておりますので、予告なく削除することがあります。
- 法律、法令等に違反する内容、または違反するおそれがあるもの。
- 特定の個人・団体等を誹謗中傷するもの。
- 政治、宗教活動を目的とするもの
- 著作権、商標権、肖像権など吉野町・岩間アート&メディアパートナーズ、または第三者の知的所有権を侵害するもの。
- 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの。
- 人種、思想、信条等の差別または差別を助長させるもの。
- 公の秩序または善良の風俗に反するもの。
- 虚偽や事実と異なる内容及び根拠のないもの。
- 本人の承諾なく個人情報を特定、開示、漏洩する等プライバシーを侵害するもの。
- その他吉野町・岩間アート&メディアパートナーズが不適切と判断した情報及びこれらの内容を含むホームページへのリンク。
【免責事項】
- 吉野町・岩間アート&メディアパートナーズは、利用者間もしくは利用者と第三者間のトラブルにより、利用者または第三者に生じたどのような損害についても、一切の責任を負いません。
- 吉野町・岩間アート&メディアパートナーズは、予告なく運用ポリシーの変更や運用方法の見直しまたは運用を中止する場合があります。